家庭訪問

2011年04月25日

先週の金曜日。
無事に家庭訪問が終わり、
ほっと安心してます。
去年は同じ時間帯に3人の先生が来たもんだから、
慌ただしかったけど、
今回は、良いタイミングでした!

最初に来たのは長女の担任の先生。
初めての男の先生なのだが、
私と同郷で、旦那とは友達という関係。
話も和やかに進み。。。
長女曰く、「よくすべってる・・・」らしいので、
きっと楽しい学校生活になるはず~。

次に来たのは三女の担任の先生(女)。
若くて、ハキハキとしていて、
さささっと終わってました。
今のところ心配することもなく、
よく先生のお手伝いをしてくれる~と
褒めていました。
なので、ほんとに安心しました。

最後は次女の担任の先生(女)。
年は私と同じくらいかな?
周りのお母さん方から、
「厳しい先生みたい」と聞いていたので、
ちょっと緊張したけど、
話してみると全然そんなことなく、
ざっくばらんに話ができたかな?と思います。
次女も同席したけど、
褒められてすごくうれしかったみたいで、
週末のがんばりノートは10ページくらい
頑張ってました(単純 笑)

新年度を迎えて、
家庭訪問を終えたら、
だいぶ落ち着いて、
G.Wはのんびり~と過ごします。








同じカテゴリー(子育て)の記事
お見送り
お見送り(2011-09-30 18:57)

パズル
パズル(2011-09-28 08:31)

朝から…
朝から…(2011-05-09 08:03)

疲れ
疲れ(2011-04-18 15:43)

小学生
小学生(2011-04-12 13:58)

3月
3月(2011-03-08 09:02)


Posted by リカ at 13:13│Comments(0)子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。