負けないぞ!

2006年06月14日

日曜日からなんだか

違和感がありまして・・・

耳がおかしくて、なんだかつまってる感じで。
それで、先週から鼻炎のために通ってる耳鼻科へ行こうと
思ったのだけど、薬があと一日で終わりだったので、
火曜日に行くことに。
ところが、月曜日の夜ちょうど夕飯を食べ終えたときでした。
片付けようと席を立った瞬間、ふらふら~っとめまいが。
これがめまいなのか、めまいなんてしたことないから、
自分はこのまま倒れるのかとか、いろいろ考えました。
ただ、立ってるとそうでもないけど、いざ動こうとするとふらふらするので、
とりあえず横になってました。
そして、1時間してもやっぱりおかしい、救急に行くべきか考えて、
でも、子供たちもいるし旦那は遅いし、耳がおかしいのも関係あるかも?
とか考えて、ネットで検索することに。。。
「メニエール病」がたくさんヒットしました。
これかもしれない、ふらふらしながらどうしたらいいかを読んでると、
とりあえず安静に横になる、めまいは30分から数時間で治まる。
と書いてあったので、このまま旦那に連絡して寝ることにした。
せっかくW杯で盛り上がって、高級ウィンナーを食べながらビールを
飲もうと思ってたのに、旦那さんは一人で盛り上がってました。
時折「うるさいか?」とか「だいじょうぶか?」と言ってはくれるものの、
私はすっかり落ち込んでいました。
仕事も休んでるし、家ですることは家事のみ。
なのに、なんで忙しくない私が病気になるのか。。。

火曜日の朝、めまいは治まってる。
いつもの耳鼻科へ行くことにした。
耳の検査をして、結果を聞くと、
耳の神経が炎症を起こしていて、
これで見ると「メニエール病」だけど、
これは治るからしっかり薬を飲んでね。
と優しい先生のお言葉。。。
「原因ってあるんですか?」と聞くと、
「そうだねー、主に疲れとかストレスとか感じることない?」
「・・・・・・ないです。」
ショックでした。
でも、ストレス、今思えば育児でだいぶストレスを感じていたかもしれない。
「なんで片付けないの?」「早くお風呂に入りなさい!!」
「早く起きなさい!!」「なんでここにこんなもん持ってくるの!?」
「なんで?」「なんで?」って地団駄踏む子供みたいに怒ったり、叱ったり。。。。。
これが積み重なって、ストレスになってたのかなーって。
優しくしようと叱らないでいようと思えばできるのに。
自分に余裕がなかったのかも。
数年前の帯状疱疹もストレスが原因だし。
ストレスを感じなくても、体は嘘をつかないってわかってる
はずだったのに。。。
反省して、ちゃんと病気を治さないと。
負けないぞー!!



同じカテゴリー(plus)の記事
お久しぶり。
お久しぶり。(2011-12-18 00:54)

夏だねぇ
夏だねぇ(2011-06-06 13:40)

週末の・・・
週末の・・・(2011-05-31 15:59)

忙しぃ。。。
忙しぃ。。。(2011-02-21 12:47)

月曜日
月曜日(2011-02-07 11:29)


Posted by リカ at 12:29│Comments(6)plus
◆ この記事へのコメント
マジ!!??ダイジョブ????って
大丈夫じゃないよね~、ごめん・・・^^;

うーーん、そうだよね~
小さい子供が居ると、自分が元気で居ないとって
知らず知らずのうちに無理してる所はあると思う。

私も恥ずかしい話、急に大声あげて泣きたくなったりするし
わけも無く誰かに冷たくなってしまったり
これってきっと気がつかないうちに溜まってるものがあって
自分でもどうしていいのか分からなくなってるんだな~って
思うことがあるよ~

発散、しようじぇ~~思いっっっっっっ切り!!!!!d(゜ー゜*)ネッ!
Posted by よんな~ at 2006年06月14日 12:49
いやいや、家事と育児だけで、
何もしてないわけないさ。
3人もいるんだから!
落ち込むなー。頑張っているさ。

気持ちとうらはらに、体は疲れていると思うよ。
前向きもいいけど、
ここは少し立ち止まって、体と向き合ってみれー?
うまく言えないけど、頑張らないでもいいんじゃない?
今は。
Posted by Haru at 2006年06月15日 01:21
>よんな~さん

もうすっかり良くなってます!
おとついより昨日、昨日より今日って感じで。

気がつかないのは、私の悪いところなんですよ。
いつも前向きにしか考えないから、つい悪いところは
削除してって、それがあだとなって。。。
発散してると思ってたけどねー、つもりだったみだいです。

そう、思い出した。
子供たちを叱ってるとき泣いてることが多かった、最近。
だめな母親。。。と思いつつ。
しっかりしないとねー!
是非、今度発散しよう!!会に付き合ってください┌|∵|┘ヨロシク┌|-.-|┐ペコッ
Posted by リカ at 2006年06月15日 10:44
>Haru

そうだね、体と向き合うか。。。
自分の体のことってつい後回しだしね。
なんかね、休んでるとかって自分の中で
すごいなまけもののイメージが強いというか・・・
だから頑張らんと!っていうのがあって、
でもその割には家もきれいな訳じゃない。
っていう矛盾につい考えてしまうというのか。
それって本当は良くないよね。
何事も一気に!じゃなく少しずつやっていこう。って
思ったよ。

いつも、ありがとうね。
今回はご飯まで作ってもらって、
すごい助かった。
これからもよろしくぅぅぅ(m。_。)m オネガイシマス
Posted by リカ at 2006年06月15日 10:52
そんなこと言ったら、わたしなんて怠け者だよ。
仕事してない専業主婦だし。
でも、そのかわり、栄養のあるご飯を作って、掃除して
昼寝して、ぐちも言って…?すっきりして
気分いいママであればいいはず、、、と
私なりの前向きスタイルです。えへ。
Posted by Haru at 2006年06月15日 15:28
>Haru

ううん、仕事してないとか専業主婦とかじゃなく、
健康なのに家で何もしないで休むってことがね・・・
なんとなーく出来なかったわけよ、今までは。
その割りには家がきれいというわけでもないし。
何やってるんだろう?って考えてたと思う。
だから、病気にもなるんだと思って。
旦那なんか仕事が休みのときって、家でだらだら過ごしてるでしょ。
それが出来ないわけよー。
これからは何もしない一日を作ろうと思ったよ。
Haruのほうこそ、ずっとHぼーがいるから休めないさー。
たまには預かるからさ、一人でのんびりしてみて。
いつでも言ってよ~うふ。
Posted by リカ at 2006年06月15日 16:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。