三女語録
2008年05月29日
うちの3歳8ヶ月の三女。
そろそろおしゃべりも上手になって、
口も達者なんだけど、
たまーに聞き取れない言葉も多くて・・・
「ちくわ」を「くちわ」
「ドロボー」を「ドボロー」
「きょうりゅう」を「きょうにゅう」 あ、ちょっと間違ったら・・・きょにゅ○
「エドはるみ」を「エロはるみ」
どうしても ” ど ” が まだまだ言えないみたいで、
「やってないけろ~」とか言うので、
かえるみたいです(^^)
ずっとこのままかわいいチビちゃんでいてほしいけどなぁ。
今朝もバタバタと次女のお弁当作りに励みました。
汗だくで、髪を振り乱し、
朝からかなり疲れた・・・・
おいしく食べてくれてるかな~。
そろそろおしゃべりも上手になって、
口も達者なんだけど、
たまーに聞き取れない言葉も多くて・・・
「ちくわ」を「くちわ」
「ドロボー」を「ドボロー」
「きょうりゅう」を「きょうにゅう」 あ、ちょっと間違ったら・・・きょにゅ○
「エドはるみ」を「エロはるみ」
どうしても ” ど ” が まだまだ言えないみたいで、
「やってないけろ~」とか言うので、
かえるみたいです(^^)
ずっとこのままかわいいチビちゃんでいてほしいけどなぁ。
今朝もバタバタと次女のお弁当作りに励みました。
汗だくで、髪を振り乱し、
朝からかなり疲れた・・・・

おいしく食べてくれてるかな~。
Posted by リカ at 14:00│Comments(0)
│子育て