久しぶりの・・・

2009年09月11日

昨日は久しぶりの登校!
お休み中はおりがみしたり、
絵を描いたり、
プールで遊んだりしたので、
かなり有意義に過ごしたせいか、
若干学校に行くのが億劫になってる次女ガ-ン
朝はかなりブルーな様子でした。。。
なだめるのに疲れ果てた上、
三女のお弁当会なもんだから、
私までブルーうわーん
お弁当もうまく作れず、
なんだかバレーボールのキャラクターみたいになっちゃって、、、ぐすん
スティッチの海苔があって良かったよ~汗


お仕事は4時間くらいで切り上げて、
できるだけ早めにお迎えをして、
タイミング良く長女の下校時間にも間に合い、
3人で図書館で宿題しました本

涼しいから、宿題もはかどるし、
次女は11ページも頑張って、
長女も早めに終わらせて読書ができるし、
みんなでルンルン♪赤で、
やっぱり一緒にいてあげると、
子供たちが楽しそうにしてくれるから、
お仕事しないで家にいたほうがいいのかな~~と
考えてしまいましたタラ~












同じカテゴリー(子育て)の記事
お見送り
お見送り(2011-09-30 18:57)

パズル
パズル(2011-09-28 08:31)

朝から…
朝から…(2011-05-09 08:03)

家庭訪問
家庭訪問(2011-04-25 13:13)

疲れ
疲れ(2011-04-18 15:43)

小学生
小学生(2011-04-12 13:58)


Posted by リカ at 10:17│Comments(2)子育て
◆ この記事へのコメント
リカさんお久ぶりです!
私も夏休み、息子達と楽しく過ごしていて、9月からまた新たな仕事が
始まったのですが…  5時終わりが私にはきつくて…
他、色々あり初めてすぐ辞めてしまいました…
 
今は友達のお店を時々お手伝いしていますが、やっぱり息子達も
一緒にいたほうが楽しそうです。 些細な事なんですが、ゆっくり宿題を
一緒にしたり、おやつを食べたり、学校から帰ってからの時間をゆっくり
過ごすだけで、子供達の関係がなんとなく変わりますよね。

頑張って、息子達が学校に行っている時間帯の仕事を探さなくては…
お互い子育てに、handmadeに仕事に楽しみながらよんな~頑張りましょうね❤
Posted by ミナエ at 2009年09月12日 11:43
>ミナエさん

女の人が働くのって、やっぱり難しいですよね。
周りに助けてくれる人がいたら良いけど・・・
私は仕事場がほんとに理解のある会社だし、
自分にしかできない仕事があるから、
辞められないのが事実です(^^;)

最近は、両立するには無理してた
部分がたくさんあったな~と思って。。。
でも、無理しないと楽しくできないこともあって。。。
いろいろ悩み中です~~。
たぶんずっとこんなだろうから、
これでいいやとのんびりすることにします~♪

お互いに頑張りましょう!
Posted by リカリカ at 2009年09月12日 14:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。