いよいよ
2010年03月24日
明日は卒園式です。
花束の注文もしたし、
色紙の準備もしたので、
今日は花束に入れるカードを作りました♪
これで、思い残すことはないでしょう。。。

卒園後、
幼稚園の入園式4月9日までは
三女を預けるところがありません。
こういうとき、
近くに親がいたらいいのに、と思うでしょうけど、
私は決して思いません(*^^)
自分の力でなんとかしたいので、
とりあえずは、3月いっぱいは保育園にお願いしました。
卒園したのに、また行くのは三女もちょっと嫌だと思うけど、
こればっかりは仕方ない(>o<")
4月からは、水曜日の旦那の休みも利用して、
残りの平日は家で仕事するか、
子連れ出勤するかです!
忙しい時に休むのは心苦しいけど、
ほんとにいい会社に恵まれて良かったな~と思います。
私の場合、まだ良いほうです。
会社の理解もない、
親も近くにいない、
そんな人はたくさんいるはずですから。
少しの春休み、のんびり、のんびり、
新学期の準備をしながら、
のんびりしたいな~\(o⌒∇⌒o)/
花束の注文もしたし、
色紙の準備もしたので、
今日は花束に入れるカードを作りました♪
これで、思い残すことはないでしょう。。。

卒園後、
幼稚園の入園式4月9日までは
三女を預けるところがありません。
こういうとき、
近くに親がいたらいいのに、と思うでしょうけど、
私は決して思いません(*^^)
自分の力でなんとかしたいので、
とりあえずは、3月いっぱいは保育園にお願いしました。
卒園したのに、また行くのは三女もちょっと嫌だと思うけど、
こればっかりは仕方ない(>o<")
4月からは、水曜日の旦那の休みも利用して、
残りの平日は家で仕事するか、
子連れ出勤するかです!
忙しい時に休むのは心苦しいけど、
ほんとにいい会社に恵まれて良かったな~と思います。
私の場合、まだ良いほうです。
会社の理解もない、
親も近くにいない、
そんな人はたくさんいるはずですから。
少しの春休み、のんびり、のんびり、
新学期の準備をしながら、
のんびりしたいな~\(o⌒∇⌒o)/
Posted by リカ at 22:44│Comments(0)
│子育て