あと4ヶ月

2006年08月30日

8月も明日で終わり、

今年も残り4ヶ月。。。

今年の目標、「優しく」なることは、

ぜんぜん達成できそうもない。

毎日子供たちを叱ってばかり・・・旦那にもイライラ。

今朝も保育園に行きたくないと泣き喚く次女を

何度なだめても聞かないので、ベランダに出した。

かなり落ち込んだ。。。。。

先日母と義母が立て続けに来たとき、

2人とも同じようなことを言って帰った。

「あの子達がいつも喧嘩ばかりして、ぎゃあぎゃあ騒ぐのは、

あんた一人で育児しているからかね?少しでも変わりに面倒見てくれる人が

(つまり自分のこと?)いてくれたら、違ってたかもねー。」

確かに祖父母と一緒に住んでたり、近くにいたら、子供の甘え場所がたくさんあって、

私が「だめ!」ということでも、誰かが「いいよー。」って優しく対応できるから、

子供たちもぎゃあぎゃあ騒ぐこともないだろうけど、

これを直すことは今の私では不可能だし、どうにもならないこと。

だからこれは受け入れていくしかない。

別にずっとそんなわけでもないし(たぶん)、これから大きくなったら

泣いたりわめいたりすることも減るだろうし、今が我慢のときだなーって思う。

旦那も一生懸命やってくれてはいるし、

いつも「あと3年くらいしたら楽になるよね」、と二人で言い合ってるから、

なんとかがんばれるかな。

残りの4ヶ月、半分以上は丸1日「優しい日でした」って言えるように・・・・・・・


同じカテゴリー(子育て)の記事
お見送り
お見送り(2011-09-30 18:57)

パズル
パズル(2011-09-28 08:31)

朝から…
朝から…(2011-05-09 08:03)

家庭訪問
家庭訪問(2011-04-25 13:13)

疲れ
疲れ(2011-04-18 15:43)

小学生
小学生(2011-04-12 13:58)


Posted by リカ at 13:44│Comments(3)子育て
◆ この記事へのコメント
いやー、今でも十分頑張っているし、
怒る時は怒っていいし、優しい時は優しく、
笑う時は笑うって、めりはりあるほうがいいんじゃない?

でも、自分のために「やさしく」なりたい時がある。
子供とか旦那にやさしくすると、空気も穏やかだし、
みんなニコニコしている気がするよ。

私も30歳までの目標を達成しなきゃだ。
Posted by Haru at 2006年08月31日 23:56
わかるよ~
こないだ「今日から怒らないママになれる本!」ってのを買いました。
以来、私が怒るたびに(ほとんど毎日ね)、「怒らないママの本、読まんの~?」と言われてます。
Haruさんの言うとおりだよねー。
やはり母親は家の太陽であるべきよ。

今日は「ありひゃ~ヘソまげるよ~」と思ったとき、チビ助に「抱っこしよう」と
手を差し伸べたらふにゃ~んと甘えてきたよ。ピン!これだね。
がんばろう!
Posted by まんまんらい at 2006年09月01日 00:41
>Haru

うーん、最近は怒る時ばっかりだったような気がするよ。
怒らなくてもいいところでも怒ってたと思う。
すぐ大声出してさ。
穏やかな人間になりたいよ、今は。
確かにやさしくなると自分のためにいいよね。
とくに自分の体にとってもいいと思う。


>まんまんらいさん
その本買おうかな(笑)
いや、でも似たような本何冊か持ってるよ。
そうだよね、こっちから甘えさせるのもいいね。
でもそれができる余裕がないかな、今は。
あ、昨日からいちおう怒らないように意識してる。
とーっても疲れるけど(^^;
で、とりあえずちゃんと言葉でわかるようにゆーっくり話してる。
まずは第一歩から。
頑張ろう!!
Posted by リカ at 2006年09月01日 22:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。